沖縄旅行に行って見かけないことはない「さんぴん茶」。
沖縄感を感じるドリンクの定番商品ですが、改めてどんな商品なのか調べてみます。
実際に、私が買って飲んでみました!
「沖縄ボトラーズ さんぴん茶」の概要や特徴
「沖縄ボトラーズ さんぴん茶」の概要
まず、「沖縄ボトラーズ さんぴん茶」の概要は次のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 沖縄ボトラーズ さんぴん茶 |
品名 | さんぴん茶(清涼飲料水) |
JANコード | 4541743055019 |
内容量 | 550ml |
販売メーカー | 沖縄ボトラーズ株式会社 沖縄県国頭郡本部町字伊豆味163 |
購入価格(税8%込み) | 116円 |
購入場所 | イオン系列のスーパー |
特徴:沖縄と言ったら「さんぴん茶」だよね。
沖縄県と言ったら必ず目にする文字「さんぴん茶」
次の写真は沖縄県で撮影した自動販売機のラインナップです。

右上と左上、缶とペットボトルで「さんぴん茶」と書かれた飲料が、この記事でご紹介している沖縄ボトラーズのさんぴん茶です。
そもそも「さんぴん茶」という存在を知らない方向けに説明をすると、さんぴん茶はジャスミンティーのことです。
日本で一般的に販売されているジャスミンティーは緑茶にジャスミンの香りづけをしたものが多いです。それに対してさんぴん茶は「烏龍茶」にジャスミンの香りづけをしていることが一般的です。
ちなみに「さんぴん」とは、中国語から来ていて「香片(シャンピエン)」から始まっているとされています。
「沖縄ボトラーズ さんぴん茶」の見た目を8枚の写真で徹底的に確認する
パッケージの写真をご紹介
まずは「沖縄ボトラーズ さんぴん茶」のパッケージです。

「沖縄ボトラーズ さんぴん茶」の背面写真です。

栄養成分表示は次のとおりです。
栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー:0kcal
沖縄ボトラーズ さんぴん茶 パッケージより引用
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0g
食塩相当量:0.001g~0.06g
原材料名は次のとおりとなっていました。
さんぴん茶(中国)/ビタミンC
沖縄ボトラーズ さんぴん茶 パッケージより引用
「沖縄ボトラーズ さんぴん茶」のキャップは無地で真っ白です。

グラスに注いでみた
「沖縄ボトラーズ さんぴん茶」をグラスに注いでみました。


色はマンセル値で「5Y7/12」に近い黄金色です。
烏龍茶をベースにジャスミンの香りづけをしているということが、想像しやすい色の濃さですね。
缶のさんぴん茶の写真
缶の方のデザインも飲んでみました。






色合いなどはペットボトルと変わらないですね。
「沖縄ボトラーズ さんぴん茶」は美味しい?マズイ?
私「森田ユウゴ」の個人的な感想
私が飲んでみた感想です。
文句なしに美味しい!
私が好きな味をまとめたらきっと「さんぴん茶」になります。
お茶には種類がたくさんありますが、無理やり順位を付けるなら「烏龍茶」が一番好きで、ジャスミンも2mlで5000円のアロマオイルを買うかいつも悩んでいるくらい好きです。
そんなこともあり、お茶を飲みたいとき「ジャスミンティー」があったら、必ず選ぶのです。
「烏龍茶」という具合はしっかりと味わわないと分からないかも…。
「沖縄ボトラーズ さんぴん茶」は色こそ濃いですが、烏龍茶の渋みは感じられません。
コンビニで手に入るような烏龍茶と緑茶の間くらいの渋みと考えると良いかもしれません。
以前にファミリーマートのジャスミン茶をご紹介しました。

こちらは烏龍茶にしてはライトな飲み心地ながら、しっかり美味しかったことを思い出しました。
ネットの口コミを探してみた
果たして「沖縄ボトラーズ さんぴん茶」は世間的に美味しいのでしょうか。マズイのでしょうか。
Twitterのサービス利用規約にのっとり、「沖縄ボトラーズ さんぴん茶」に関するTwitterの口コミを引用いたします。
沖縄に行ったとき水代わりにさんぴん茶を買って飲んでいたので、あるあるです。(烏龍茶なのでカフェイン取りすぎ注意)
コンビニで普通に売っているのでつい買ってしまうのですよね…。
味は文句なしに「美味しい」という口コミです。
さいごに
この記事では「沖縄ボトラーズ さんぴん茶」をご紹介いたしました。
「沖縄と言えば」の代名詞は沢山ありますが、飲料で言えば一番に来てもおかしくない「さんぴん茶」でした。
沖縄には他のメーカー含めて色々販売されているので、機会があったら別のさんぴん茶もご紹介出来るようにしたいと思います!
沖縄にはさんぴん茶がたくさんありますが、これまで16種類を見つけて飲んでいます!
次の画像をクリックすると各記事にアクセスできます!!

















ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!