Amazonの提携しているスーパー「ライフ」はスーパーで売っているような商品を自宅で注文可能です。
ドリンクも販売しているので飲んだことのないドリンクを購入してみました。
実際に、私が買って飲んでみました!
「BIO-RAL 有機ジャスミン茶」に関する説明
「BIO-RAL 有機ジャスミン茶」を正面から見た写真です。
「BIO-RAL 有機ジャスミン茶」について詳しく見ていきます!
「BIO-RAL 有機ジャスミン茶」のご紹介
「BIO-RAL 有機ジャスミン茶」の原材料等の情報が分かる面です。
「BIO-RAL 有機ジャスミン茶」を上から見た写真です。
「BIO-RAL 有機ジャスミン茶」はライフ社配信のニュース説明によれば次の説明がありました。
<こだわり>
昨年比180%の売上を記録した“BIO-RAL”から新商品が登場!「BIO-RAL 有機緑茶・有機ジャスミン茶」「BIO-RAL 九州産バタークッキー」を新発売 | NEWSCAST – https://newscast.jp/news/9221030
①4回着香した特級茶葉使用
②ライフが特許を取得した『おいしさ際立ち製法』で、ジャスミン茶の茶葉本来の苦みとさわやかな後味に仕上げました。
③酸化防止剤(ビタミンC)不使用
「BIO-RAL 有機ジャスミン茶」をテイスティンググラスに注いでみました。
「BIO-RAL 有機ジャスミン茶」の味や感想
私が飲んでみた感想です。
かなり緑茶が濃いめ?おいしい!
第一印象としては「味が濃い!」という感覚を覚えました。
ジャスミン茶といえばベースは緑茶なので当然といえば当然なのですが、今まで飲んできた他のジャスミン茶のイメージからしても濃いめです。
緑茶の世界でいえば「濃い味」と呼ばれるような緑茶系の味わいです。
濃さは飲み終わった後も舌に残るクラスです。
この苦みは好き嫌いが分かれそうな印象です。
そこにジャスミンの香りがしっかりと乗ってくるので、全体的に味や香りの厚みが濃厚です。
いろいろ飲んできた私には特徴があって面白いと感じますが、普段ジャスミン茶を飲まない方は驚いてしまうかもしれない1本だと思いました。
さいごに
この記事では「BIO-RAL 有機ジャスミン茶」をご紹介いたしました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!