全国のご当地ドリンクシリーズです。
沖縄県の自動販売機で「沖縄ボトラーズ ヨーデル」というドリンクを見つけました。
実際に、私が買って飲んでみました!
「沖縄ボトラーズ ヨーデル」に関する説明
「沖縄ボトラーズ ヨーデル」を正面から見た写真です。
「沖縄ボトラーズ ヨーデル」について詳しく見ていきます!
「沖縄ボトラーズ ヨーデル」のご紹介
「沖縄ボトラーズ ヨーデル」の原材料等の情報が分かる面です。
「沖縄ボトラーズ ヨーデル」に関する情報をまとめると次のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 沖縄ボトラーズ ヨーデル |
品名 | 清涼飲料水 |
内容量 | 340g |
製造者 | 沖縄ボトラーズ株式会社 |
JANコード | 4541743340139 |
購入価格(税8%込み) | 120円 |
購入場所 | 沖縄ボトラーズの自動販売機 |
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、発酵乳、イソマルドオリゴ糖シロップ、脱脂粉乳、寒天/安定剤(ペクチン)、酸味料、香料、乳酸カルシウム、塩化カルシウム、カラメル色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
沖縄ボトラーズ ヨーデル パッケージより引用
エネルギー:43kcal
沖縄ボトラーズ ヨーデル パッケージより引用
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:10g
食塩相当量:0.001~0.06g
「沖縄ボトラーズ ヨーデル」を上部から見た画像です。
「沖縄ボトラーズ ヨーデル」はヨーグルト風味のドリンクで「イソマルトオリゴ糖」が含まれています。
「沖縄ボトラーズ ヨーデル」をテイスティンググラスに注いでみました。
「沖縄ボトラーズ ヨーデル」の味や感想
私が飲んでみた感想です。
どこか「ヨーグレット」に近い、粉っぽいヨーグルトの味わい!
第一印象で感じたのは「ヨーグレット」です。
昔は「ヨーグレットとハイレモン」というCMが印象的だった、あのお菓子の味わいに近いです。
もしくはチェルシーのオリジナルの味わいをもう少しジュースっぽくしたような感じでしょうか。
乳系の飲料とはどこか異なり、お菓子っぽい味わいが特徴のドリンクです。
さいごに
この記事では「沖縄ボトラーズ ヨーデル」をご紹介いたしました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!