2022年7月26日に森永乳業がセブンイレブンで「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」という商品が先行発売しました。
岩下の新生姜と言えば、栃木県を代表する爽やかで甘酸っぱい生姜の酢漬けです。
果たして酢漬けのショウガを模したドリンクが美味しいのでしょうか…。
実際に、私が買って飲んでみました!
「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」の概要や特徴
「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」の概要
まず、「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」の概要は次のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル |
品名 | 清涼飲料水 |
JANコード | 4902720152624 |
内容量 | 240ml |
販売メーカー | 森永乳業 |
購入価格(税8%込み) | 172円 |
購入場所 | セブンイレブン |
発売日 | 2022年7月26日 |
備考 | セブンイレブンで先行販売開始:2022年7月26日 正式販売開始:2022年8月9日 |
特徴1:「岩下の新生姜」と森永乳業がコラボしたドリンク
「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」は岩下食品と森永乳業のコラボドリンクです。
コラボの詳細は岩下の新生姜を販売する「岩下食品」の商品ページの内容が記載されています。
内容を参考にポイントを抽出すると次のとおりです。
- ジンジャーをベースに何が合うかを1年間、50以上の試作品を作ったうえで「アップル」となった
- アップルを味の中心にあとからジンジャーのピリ辛感を味わえる
- 夏にのどの渇きをとりたいけど甘いものも飲みたいようなタイミングにピッタリ
試作品の段階では「はちみつ」、「レモン」、「ヨーグルト」なども試されたそうですが、最終的にリンゴになったとのことです。
コラボにあたって熱の入った商品だと感じます。
特徴2:「岩下の新生姜」で使用されている漬け液(岩下漬けの素)がドリンクに使用されている
「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」は名前だけコラボしたイメージ商品ではなく、実際に岩下の新生姜に使われている「岩下漬けの素」が使われているそうです。
この「酢漬けのもと」を使うことで、ほどよい酸味でさっぱりと食べやすい浅漬けが簡単に作れます。
「生姜」と「酢漬けのもと」それに「りんご」今まで見たことのない組み合わせです…。
「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」の見た目を8枚の写真で徹底的に確認する
パッケージの写真をご紹介
まずは「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」のパッケージです。
描かれているのは公式キャラクターの「イワシカちゃん」と、お皿に盛られた「岩下の新生姜」のようです。
「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」の背面写真です。
栄養成分表示は次のとおりです。
栄養成分表示(1本あたり)
エネルギー:109kcal
岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル パッケージより引用
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:27.3g
食塩相当量:0g
原材料名は次のとおりとなっていました。
砂糖混合果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、りんご果汁、デキストリン、酢漬けの素/酸味料、香料、野菜色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、調味料(アミノ酸等)、キトサン、ホップ抽出物
岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル パッケージより引用
「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」はチルドカップですので中身をチラ見してみました。
グラスに注いでみた
「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」をテイスティンググラスに注いでみました。
次にロックグラスに注いでみました。
色はまるでロゼワインのようなピンク系の色です。
テイスティンググラスに入れるとまさにワインのような見栄えです。
「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」は美味しい?マズイ?
私「森田ユウゴ」の個人的な感想
私が飲んでみた感想です。
これ、美味しいやつだ!笑
正直、ネームバリューからして面白ドリンクだと思っていました。
飲んでみてビックリ、美味しいのです。
果汁は10%未満のりんご果汁なのでベースはリンゴジュースの感じ
原材料にも書かれているとおり果汁10%はリンゴ果汁です。
そのリンゴ感はしっかり感じられます。
そこにジンジャーエールと、リンゴ酢を混ぜたようなイメージです。
気になっていた「お酢感」は弱め。レモン果汁と言われたら騙されるような甘酸っぱさ。
食用のお酢の嫌な酸っぱさを少し想像していただけに、意外でした。
これらの色々な感情を含めて「美味しい」という判断をしています。
ネットの口コミを探してみた
果たして「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」は世間的に美味しいのでしょうか。マズイのでしょうか。
Twitterのサービス利用規約にのっとり、「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」に関するTwitterの口コミを引用いたします。
「あっさり系」で美味しいとのことです!
やはり酢漬けの元が「岩下の新生姜」感を出しているのかもしれませんね!
しつこさもなくて美味しいとのことです!
発売当日の本日の段階では「不味い」という口コミは見当たりませんでした。
「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」は非常に評価の高いツイートが多いドリンクですね。
さいごに
この記事では「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」をご紹介いたしました。
お酢系のドリンクは普通に存在するし、生姜系のジュースも存在します。よく考えてみれば不味い組み合わせではないと、飲んで感じさせられたドリンクでした。
ちなみに本家の「岩下の新生姜」は暑いときに最も食されるらしいです。
つまり、このドリンクは岩下の新生姜好きのファンからすると最も旬な季節に発売となっています。
確かに夏っぽい風味が特徴な「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」。
ぜひ、見つけたら飲んでみてはいかがでしょうか。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!