この記事では「キッコーマン 砂糖不使用 豆乳飲料 紅茶」というドリンクを飲んだ感想や、商品の原材料や栄養成分表示をわかりやすくまとめています。
無糖なので紅茶の渋みをシッカリと感じられる!
「キッコーマン 砂糖不使用 豆乳飲料 紅茶」の概要が分かるキーワードは次のとおりです。
「キッコーマン 砂糖不使用 豆乳飲料 紅茶」の詳細
「キッコーマン 砂糖不使用 豆乳飲料 紅茶」は「キッコーマンソイフーズ株式会社」が製造する「豆乳飲料」です。

“砂糖不使用”シリーズにはいくつか種類があります。




「キッコーマン 砂糖不使用 豆乳飲料 紅茶」の基本情報(原材料/栄養成分表示など)
次の写真のとおり、原材料や栄養成分等が記載されています。


情報をまとめると次のとおりです。
大豆(カナダ又はアメリカ(分別生産流通管理済み))、米油、紅茶エキス、天日塩/香料、チャ抽出物、乳化剤、乳酸カルシウム、糊料(カラギナン)
キッコーマン 砂糖不使用 豆乳飲料 紅茶 パッケージより引用
エネルギー:60kcal
キッコーマン 砂糖不使用 豆乳飲料 紅茶 パッケージより引用
たんぱく質:3.8g
脂質:4.0g
飽和脂肪酸:0.63g
コレステロール:0mg
炭水化物:2.4g
糖質:2.0g
糖類:0.81g
食物繊維:0.4g
食塩相当量:0.15g
カリウム:217mg
カフェイン:16mg
イソフラボン:25mg
ポリフェノール:202mg
その他角度から撮影した写真は次の通りです。

「キッコーマン 砂糖不使用 豆乳飲料 紅茶」の味や感想
「キッコーマン 砂糖不使用 豆乳飲料 紅茶」を上から見た写真です。

テイスティンググラスに注いでみました。


紅茶の味をシッカリと感じられる豆乳!
豆乳飲料の紅茶も美味しく下記のリンク先で感想を詳しく記載しています。
/blog
「キッコーマン 砂糖不使用 豆乳飲料 紅茶」は同じ”紅茶”ではありますが、砂糖不使用だけの違いとは思えない紅茶の力強さを感じます。
飲んで味覚で感じるのは豆乳自体の甘みなのですが、想像以上にスッキリです。
その甘みを感じた後には紅茶らしい渋みを舌で感じます。そして抜けていく香りは紅茶そのものです。
砂糖が入っている方でもここまで紅茶を感じなかったのでまるで別物です。
これは美味しいのでぜひ紅茶好きで豆乳が飲める方にはオススメしたいです。
まとめ
この記事では「キッコーマン 砂糖不使用 豆乳飲料 紅茶」をご紹介いたしました。

無糖好きの私には非常にハマりましたが、砂糖が入っていてもやはり美味しいです。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!