台湾のドリンクシリーズです。
横浜の元町中華街で「TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK)」というドリンクを見つけました。
実際に、私が買って飲んでみました!
「TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK)」に関する説明
「TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK)」を正面から見た写真です。
「TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK)」について詳しく見ていきます!
「TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK)」のご紹介
「TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK)」の原材料等の情報が分かる面です。
「TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK)」に関する情報をまとめると次のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK) |
品名 | 清涼飲料水 |
内容量 | 340ml |
原産国名 | 台湾 |
輸入者 | 東永商事株式会社 横浜市中区新山下3-2-9 |
JANコード | 4710873000170 |
購入価格(税8%込み) | 145円 |
購入場所 | 横浜元町中華街の業務スーパー |
砂糖、全粉乳、バナナ果汁、乳化剤、増粘剤(カラギーナン)、香料、着色料(黄色4号)
TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK) パッケージより引用
エネルギー:52kcal
TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK) パッケージより引用
たんぱく質:0.8g
脂質:0.9g
炭水化物:10.1g
食塩相当量:0.05g
「TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK)」を上部からみた画像です。
「TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK)」は台湾の「名屋食品廠產業股份有限公司」という会社が販売しているドリンクです。
名屋食品廠產業股份有限公司は1982年に設立された台湾の飲料会社で、欧米諸国や中国本土にも展開しているとのこと。
ほかにもいくつかのシリーズを出しているうちの「TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK)」です。
- 香蕉牛乳 N014 (台湾の商品ホームページ)
「TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK)」をテイスティンググラスに注いでみました。
「TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK)」の味や感想
私が飲んでみた感想です。
思ったよりも甘さがスッキリしていて飲みやすい!
台湾のドリンクで、かつバナナミルクという名前から甘さ全開を想像していました。
実際に飲んでみると甘さはかなりスッキリです。
対してミルクの具合はバターを薄めたかのような味わいです。
肝心のバナナの具合は甘さよりも香りが中心という印象で、そこは少し残念です。
さいごに
この記事では「TAIWAN 名屋香蕉牛乳(BANANA MILK)」をご紹介いたしました。
台湾の「名屋食品廠產業股份有限公司」のミルク飲料は他にも次のような種類が存在します。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!