2022年3月22日にサントリーから「太陽のC.C.レモン パインミックス」という商品が発売されました。
「自販機限定」で発売というCCレモンのフレーバーです。いかにも夏っぽさを感じる「太陽のCCレモン(パインミックス)」は果たして美味しいのでしょうか。
実際に、私が買って飲んでみました!
「太陽のCCレモン(パインミックス)」の概要や特徴
「太陽のCCレモン(パインミックス)」の概要
まず、「太陽のCCレモン(パインミックス)」の概要として次のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 太陽のC.C.レモン パインミックス |
品名 | 炭酸飲料 |
JANコード | 4901777375482 |
内容量 | 350ml |
販売者 | サントリーフーズ株式会社 東京都港区芝浦3-1-1 |
購入価格(税込み) | 110円 |
購入場所 | 自動販売機での限定販売 |
特徴1:売っているのは「自動販売機」限定!
まず、「太陽のCCレモン(パインミックス)」が売っている場所はコンビニやスーパーなどではなく「自動販売機限定」の商品です。

サントリーの自動販売機は青色の「BOSS」と書かれた自販機です。自宅や会社の近くの自動販売機で探してみると見つかるかもしれません。
以降では、「太陽のCCレモン(パインミックス)」をもう少し詳しく見ていきます。
特徴2:レモンなのにパイン?フルーツミックスの面白いフレーバー
今回の「パインミックス」は、同様に甘酸っぱい系フルーツの一種であるパイナップルがミックスされたフレーバーです。
CCレモンは2021年にも「みかんミックス」という商品を販売しているので、別のフルーツコラボシリーズの一つですね。
例えばワインのマリアージュの基本として、料理と同じ色のワインを飲むと相性が良いと言われています。CCレモンのパインも同じ暖色系の黄色を組み合わせたフレーバーとなっています。
太陽のCCレモン(パインミックス)の見た目を3枚の写真で確認する
パッケージの写真をご紹介
まずは「太陽のCCレモン(パインミックス)」のパッケージです。

自動販売機でキンキンに冷えたものを自宅に持って帰ってきたので、若干の結露が発生していますね。ただし、それによって夏っぽさをさらに増しているような気がします。
太陽のCCレモン(パインミックス)の原材料は次のとおりとなっていました。

栄養成分表示は次のとおりです。
栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー:42kcal
太陽のC.C.レモン パインミックス350ml缶パッケージより引用
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:10.5g
食塩相当量:0.05g
ビタミンB6:0.3mg
ビタミンC:160mg
パントテン酸:0.1~1.4mg
ビタミンCは350ml缶だと160mgの3.5倍で「560mg」ですね。
「太陽のCCレモン(パインミックス)」のビタミンCは1本あたり「560mg」で、これがレモン6個分のビタミンCなのですね。
原材料名は次のとおりとなっていました。
糖類(果糖ぶどう糖液(国内製造))、レモン果汁、パインアップル果汁/炭酸、光量、酸味料、ビタミンC、ベニバナ色素、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、カロチン色素
太陽のC.C.レモン パインミックス350ml缶パッケージより引用
グラスに注いでみた
「太陽のCCレモン(パインミックス)」をグラスに注いでみました。

若干、黒みがかった黄色と言う印象です。
CCレモンってこんなに炭酸あったかな?というのが個人的に意外でした。
以降では、「太陽のCCレモン(パインミックス)」を実際に飲んだ私の感想や、ネットの口コミを探してみます。
太陽のCCレモン(パインミックス)は美味しい?マズイ?
私「森田ユウゴ」の個人的な感想
私が飲んでみた感想です。
やはり「夏っぽさ」が、炎天下で飲むと最高だそうですね!
口に入れた瞬間広がるのは、レモンではなく「パイナップル」の甘さでした。
飲みなれたCCレモンは「甘酸っぱさ」が特徴的だと思っているだけに意外なファーストインプレッションです。
飲み進めていき、のど越しあたりで「パイナップル特有の酸っぱさ」を感じるようになります。
あれ??レモンはどこに行った??
1口飲み終えた直後に感じたのは「CCレモン」という名前の「レモン」が見当たらないということでした。
これは2口目、3口目…と進めて行っても感じることが出来ませんでした…。
何も言われなければ「パインソーダ―」かも…。
個人的には「良い」と思いましたが、仮にCCレモンを知らない人が飲んだらビックリしてしまうかもしれないですね。
(ネットの意見)美味しい派の口コミ
Twitterのサービス利用規約にのっとり、「太陽のCCレモン(パインミックス)」に関するTwitterの口コミを引用いたします。
やはり「夏っぽさ」が、炎天下で飲むと最高だそうですね!
やはり「パイン味が強い」といことで、パイナップル好きであれば美味しいと思われます
(ネットの意見)マズイ・微妙派の口コミ
Twitterのサービス利用規約にのっとり、「太陽のCCレモン(パインミックス)」に関するTwitterの口コミを引用いたします。
具体的な理由には触れられていませんが、美味しくない人には美味しくないとのことです。
すべての人が「美味しい!」と言う訳では無いのが、「太陽のCCレモン(パインミックス)」の口コミでした!
さいごに
この記事では「太陽のCCレモン(パインミックス)」をご紹介いたしました。
パイナップルっぽさは前回のフレーバーですが、もとのレモンはどこへ行ってしまったのか…。
夏っぽい味で好きでしたが意外なだけにビックリした一杯でした。
2023年3月21日にパインミックスと同じく自動販売機限定の「C.C.レモン 豊潤ももミックス」が発売されました。

ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!