この記事では関東の食品スーパー”オリンピック”のプライベートブランド「オリンピック 国産茶葉 緑茶」というドリンクを飲んだ感想や、商品の原材料や栄養成分表示をわかりやすくまとめています。
「オリンピック 国産茶葉 緑茶」の概要が分かるキーワードは次のとおりです。
「オリンピック 国産茶葉 緑茶」の詳細
「オリンピック 国産茶葉 緑茶」は「株式会社サーフビバレッジ」が製造する緑茶(清涼飲料水)です。
![「オリンピック 国産茶葉 緑茶」の画像(写真)2](https://drink.majinalife.com/wp-content/uploads/4939505190946-01.jpg)
「オリンピック 国産茶葉 緑茶」の基本情報(原材料/栄養成分表示など)
次の写真のとおり、原材料や栄養成分等が記載されています。
![「オリンピック 国産茶葉 緑茶」の原材料,栄養成分表示,JANコード画像(写真)1](https://drink.majinalife.com/wp-content/uploads/4939505190946-02.jpg)
![「オリンピック 国産茶葉 緑茶」の原材料,栄養成分表示,JANコード画像(写真)2](https://drink.majinalife.com/wp-content/uploads/4939505190946-03.jpg)
情報をまとめると次のとおりです。
緑茶(国産)/ビタミンC
オリンピック 国産茶葉 緑茶 パッケージより引用
エネルギー:0kcal
オリンピック 国産茶葉 緑茶 パッケージより引用
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0g
食塩相当量:0.02g
その他角度から撮影した写真は次の通りです。
![「オリンピック 国産茶葉 緑茶」の特徴に関する画像(写真)1](https://drink.majinalife.com/wp-content/uploads/4939505190946-04.jpg)
![「オリンピック 国産茶葉 緑茶」の特徴に関する画像(写真)2](https://drink.majinalife.com/wp-content/uploads/4939505190946-05.jpg)
「オリンピック 国産茶葉 緑茶」の味や感想
「オリンピック 国産茶葉 緑茶」を上から見た写真です。
![「オリンピック 国産茶葉 緑茶」のキャップ画像(写真)](https://drink.majinalife.com/wp-content/uploads/4939505190946-06.jpg)
テイスティンググラスに注いでみました。
![「オリンピック 国産茶葉 緑茶」の味や見た目の画像(写真)1](https://drink.majinalife.com/wp-content/uploads/4939505190946-07.jpg)
![「オリンピック 国産茶葉 緑茶」の味や見た目の画像(写真)2](https://drink.majinalife.com/wp-content/uploads/4939505190946-08.jpg)
意外とスッキリ!
パッケージの見た目や液体の色合いから濃いめの味わいを想像できます。
実際に飲んでみると意外とアッサリ・スッキリしたような緑茶です。
濃い色ながら雑味などはあまり感じられず、茶葉の香りをしっかりを感じることが出来ます。
それでいながら味がアッサリなので、濃い系の緑茶が苦手だけどしっかりと香る緑茶を飲みたい人にはピッタリかもしれません。
まとめ
この記事では「オリンピック 国産茶葉 緑茶」をご紹介いたしました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!