お茶好きが気になるのはカフェインです。
好きでもカフェインを気にして飲めない…。
そんなときにピッタリな1本がありました。
実際に、私が買って飲んでみました!
「キリン 生茶 カフェインゼロ」に関する説明
「キリン 生茶 カフェインゼロ」を正面から見た写真です。

「キリン 生茶 カフェインゼロ」について詳しく見ていきます!
「キリン 生茶 カフェインゼロ」のご紹介
「キリン 生茶 カフェインゼロ」の原材料等の情報が分かる面です。

「キリン 生茶 カフェインゼロ」を上から見た写真です。

「キリン 生茶 カフェインゼロ」はキリンのサイトによれば次の説明がありました。
当社では、茶葉からではなく、茶抽出液からカフェインを吸着除去する技術に着目し、カフェインを選択的に吸着する天然由来の素材を見出し、「カフェイン除去」と「おいしさ」という2つの価値を両立する「カフェインクリア製法」を確立しました。
「キリン 生茶 カフェインゼロ」新発売 | 2022年 | キリンホールディングス – https://www.kirinholdings.com/jp/newsroom/release/2022/0425_02.html
図での説明がありました。


「キリン 生茶 カフェインゼロ」をテイスティンググラスに注いでみました。


「キリン 生茶 カフェインゼロ」の味や感想
私が飲んでみた感想です。
少し独特な薬っぽさがあるけど緑茶だ!
「キリン 生茶 カフェインゼロ」は名前の通りカフェインが含まれていない緑茶です。原材料は従来の生茶と同じで緑茶と生茶葉抽出物と保存料(ビタミンC)です。
カフェイン除去技術を強調していますが、普通の緑茶と、「キリン 生茶 カフェインゼロ」を同時に出されたら、「キリン 生茶 カフェインゼロ」は「マズイ!」と反応をしてしまいそうです。
しかし、カフェインゼロであることを念頭に置いて飲めば我慢できる味わいです。
むしろ、カフェインが弱い私にとって夜に緑茶風の味わいを飲めるのは感謝しかありません。
今回はネットスーパーでわざわざ購入しましたが、コンビニで普通に並ぶ時代が来てくれると良いのですが…。
さいごに
この記事では「キリン 生茶 カフェインゼロ」をご紹介いたしました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!