2023年9月19日に日本コカ・コーラから「ジョージア THE ラテ シャインマスカット」という商品が発売されました。
実際に、私が買って飲んでみました!
「ジョージア THE ラテ シャインマスカット」に関する説明

飲み物の情報を詳しく見ていきます!
「ジョージア THE ラテ シャインマスカット」のご紹介
原材料等の情報が分かる面です。


飲み物の基本情報は次の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
品名 | コーヒー入り清涼飲料 |
内容量 | 440ml |
販売者 | コカ・コーラ カスタマーマーケティング株式会社 東京都港区六本木6-2-31 |
JANコード | 4902102153355 |
希望小売価格 | 159円(税別) |
購入場所 | セブンイレブン |
発売日 | 2023年9月19日 |
牛乳(国内製造)、砂糖、コーヒー、植物油脂、脱脂濃縮乳加工品、食塩、ブドウエキス/香料、乳化剤、カゼインNa、安定剤(カラギナン)、甘味料(アセスルファムK)
ジョージア THE ラテ シャインマスカット パッケージより引用
エネルギー:29kcal
ジョージア THE ラテ シャインマスカット パッケージより引用
たんぱく質:0.5g
脂質:0.8g
炭水化物:5.0g
食塩相当量:0.1g
キャップはジョージアカフェのロゴが記載されています。

コカ・コーラのニュースリリースによれば次の説明がありました。
国産牛乳を使用した豊かな風味と、長野県産シャインマスカットエキスの甘くて爽やかな香りと味わいのコラボレーションは今までにない新感覚。まさに“五感を刺激する”本製品は、勉強や仕事の気分転換はもちろん水分補給にも最適です。
「ジョージア THE ラテ シャインマスカット」 9月18日(月)発売 | プレスセンター | 日本コカ・コーラ株式会社 – https://www.cocacola.co.jp/press-center/news-20230822-11
あくまで無果汁ですが、長野県産シャインマスカットエキスを使用しているようです。
ブラックコーヒーにフルーツフレーバーではなく、ラテにマスカットという組み合わせ…これは初めて見た気がします。

テイスティンググラスに注いでみました。


「ジョージア THE ラテ シャインマスカット」の味や感想
私が飲んでみた感想です。
本当にわずかなマスカットフレーバーが意外と合う!
「シャインマスカットを使用したジョージア!?」と、文面だけを見ると本当に合うのか気になっていました。
実際に買ってみるとマスカット果汁が入っている訳ではなく、マスカット抽出成分が入っているだけなのですね。
飲んでみて感じたのは、香りだけであれば意外と合うということでした。
マスカットと言えば甘さだけでなく、皮に近い部分の苦味があります。その苦味の雰囲気とコーヒーの苦味の雰囲気が方向性は似ていて調和しているイメージです。
始めの数口でミルクの優しい口当たりから始まり、舌で甘さを感じます。本来のカフェラテであれば、その次に感じる苦味やコーヒーの香りが普通ですが、マスカットの香りをわずかに香るイメージです。
加糖のラテですが、甘さは抑え目な印象です。数値でもカロリー100mlあたりで29kcal、炭水化物が4.0gと一般的な清涼飲料水の半分くらいです。
私は毎日お茶やコーヒーを飲むのですが、この甘さなら週1回飲みたくなるかもしれないと感じました。
期間限定商品となっているので、見かけた方はぜひ!
さいごに
この記事では「ジョージア THE ラテ シャインマスカット」をご紹介いたしました。
SNSでも意見が多様で「以外に合う」「微妙」「まずい」など挙がっています。
少なくとも話題だけでは無く、ファンも集めているようなドリンクであることは間違い無さそうです!
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!