2023年6月20日にサントリーから「スターバックス GRAB&GO(グラブアンドゴー) アイスド ブラック」という商品が発売されました。
実際に、私が買って飲んでみました!
「スターバックス GRAB&GO(グラブアンドゴー) アイスド ブラック」に関する説明
「スターバックス GRAB&GO(グラブアンドゴー) アイスド ブラック」を正面から見た写真です。

「スターバックス GRAB&GO(グラブアンドゴー) アイスド ブラック」について詳しく見ていきます!
「スターバックス GRAB&GO(グラブアンドゴー) アイスド ブラック」のご紹介
「スターバックス GRAB&GO(グラブアンドゴー) アイスド ブラック」の原材料等の情報が分かる面です。


「スターバックス GRAB&GO(グラブアンドゴー) アイスド ブラック」のキャップはスタバのロゴが記載されています。

「スターバックス GRAB&GO(グラブアンドゴー) アイスド ブラック」はサントリーから発売したスターバックスブランドのコーヒー飲料です。
スターバックスのページによれば次の説明がありました。
スターバックス® GRAB&GOは、「一日中、快適に寄り添う、スターバックス」をコンセプトにした、いつでもどこでも気軽に楽しめる500mlペットボトル入りコーヒー飲料です。「アイスド ブラック」は、スターバックスこだわりの深煎りコーヒーのコクとすっきりとした後味で、飲みやすくも満足感のある味わいに仕上げました。
スターバックスから全国のセブン-イレブン限定 500mlペットボトル入りコーヒー新発売「スターバックス® GRAB&GO(グラブアンドゴー) アイスド ブラック」「スターバックス® GRAB&GO(グラブアンドゴー) アイスド ラテ」― 「一日中、快適に寄り添うスターバックス」をコンセプトにした、いつでもどこでも気軽に楽しめるコーヒー飲料 ― | スターバックス コーヒー ジャパン – https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2023-4914.php

「スターバックス GRAB&GO(グラブアンドゴー) アイスド ブラック」をテイスティンググラスに注いでみました。


「スターバックス GRAB&GO(グラブアンドゴー) アイスド ブラック」の味や感想
私が飲んでみた感想です。
かなーりサッパリ!
スターバックスというブランド力だけでオシャレに見えてしまう日本人の私ですが、これまでスタバドリンクはいくつか飲んでいます。

直近では甘いドリンクばかりですが、「スターバックス GRAB&GO(グラブアンドゴー) アイスド ブラック」は無糖のペットボトルコーヒーです。
味はペットボトルコーヒーらしくサッパリ・アッサリという言葉がピッタリで、良い意味でも薄味です。後味にスッキリとした苦さやコクを感じます。
飲めば飲むほど「水か?」と思ってしまうほど個性はありません。
濃い味の食事を食べ切った食後に「食後の烏龍茶です」出てきたら、一瞬騙されそうなくらい味がサッパリしています。
ペットボトルでもコーヒーらしい濃さを求めている方は、定番のクラフトボスなどが良いのかもしれません。
さいごに
この記事では「スターバックス GRAB&GO(グラブアンドゴー) アイスド ブラック」をご紹介いたしました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!