実際に、私が買って飲んでみました!
「グリーンダカラ やさしいルイボス」に関する説明
「グリーンダカラ やさしいルイボス」を正面から見た写真です。
「グリーンダカラ やさしいルイボス」について詳しく見ていきます!
「グリーンダカラ やさしいルイボス」のご紹介
「グリーンダカラ やさしいルイボス」の原材料等の情報が分かる面です。
「グリーンダカラ やさしいルイボス」を上から見た写真です。
「グリーンダカラ やさしいルイボス」はサントリーのサイトによれば次の説明がありました。
ルイボスとグリーンルイボスの2種の茶葉をブレンドすることで、ルイボスティーらしい豊かな香り立ちと、すっきりとした飲みやすさを実現しました。また、アレルギー特定原材料等28品目不使用で、カフェインゼロのため、大人から子どもまで安心してお飲みいただけます。
GREEN DA・KA・RA やさしいルイボス 600mlペット 商品情報(カロリー・原材料) サントリー – https://products.suntory.co.jp/d/4901777392182/
「グリーンダカラ やさしいルイボス」をテイスティンググラスに注いでみました。
「グリーンダカラ やさしいルイボス」の味や感想
私が飲んでみた感想です。
サッパリとしたルイボス!
ルイボスティーと言えば赤色に近い濃い味わいを想像でします。
「グリーンダカラ やさしいルイボス」は名前の通り、やさしい味わいです。
原材料を見る限り「グリーンルイボス」という記載があります。通常のルイボスと組み合わせることで味全体をぼかさずに味を中和してくれているのでしょうか。
グリーンルイボスだけを使ったお茶を飲んだことがないのでわかりませんが、意外と主張は弱そうです。
ルイボスとして核の味を持ちつつ、名前通り「やさしい」味わいにしたのが「グリーンダカラ やさしいルイボス」という印象です。
普通のルイボルティーは濃すぎることも多いので、これであれば600mlを水分補給代わりに飲むのはいいかもしれません。
さいごに
この記事では「グリーンダカラ やさしいルイボス」をご紹介いたしました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!