この記事では「晴れのち曇り時々お茶」というドリンクを飲んだ感想や、商品の原材料や栄養成分表示をわかりやすくまとめています。
森田ユウゴ
甘い系だけど緑茶の余韻が気持ちい!
「晴れのち曇り時々お茶」の詳細
まずは「晴れのち曇り時々お茶」の基本情報です。

項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 清涼飲料水 |
内容量 | 500ml |
販売者 | 株式会社伊藤園 |
EAN(JAN)コード | 4901085637722 |
リンク




「晴れのち曇り時々お茶」の基本情報(原材料/栄養成分表示など)
次の写真のとおり、原材料や栄養成分等が記載されています。


情報をまとめると次のとおりです。
原材料表記
果汁(りんご、レモン、もも)、砂糖(国内製造)、緑茶、乳酸菌末/香料、ビタミンC
晴れのち曇り時々お茶 パッケージより引用
「晴れのち曇り時々お茶」の味や感想
まずはペットボトルのキャップを開けてみます。

テイスティンググラスに注いでみました。


森田ユウゴ
意外と甘さが目立たないフルーツティー?
開けた瞬間からふわっと香るフルーツ感がありました。
原材料は果汁と砂糖が甘さを表現しています。一般的な果糖ぶどう糖液糖系の甘さとは違う甘さを感じます。
甘さは意外と控えめな印象ですが、甘酸っぱさがあるためか舌に刺激は感じます。
緑茶の苦みがいい具合に後味の余韻に残り、甘い系のフルーツティーの中ではかなり高評価です。
全体的にフルーツと緑茶のちょうど良いブレンドを味わえます。
まとめ
この記事では「晴れのち曇り時々お茶」をご紹介いたしました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
森田ユウゴ
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!