この記事では「Afternoon Tea監修 シャルドネ香るストレートティー」というドリンクを飲んだ感想や、商品の原材料や栄養成分表示をわかりやすくまとめています。
実際に、私が買って飲んでみました!
「Afternoon Tea監修 シャルドネ香るストレートティー」の概要が分かるキーワードは次のとおりです。
「Afternoon Tea監修 シャルドネ香るストレートティー」の詳細
まずは「Afternoon Tea監修 シャルドネ香るストレートティー」の基本情報です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 紅茶飲料 |
内容量 | 600ml |
販売者 | アサヒ飲料株式会社 東京都住卓吾妻橋1-23-1 |
EAN(JAN)コード | 4514603425819 |
販売価格 (2023年10月時点) | 100円(税別) |
もう少し特徴を確認していきます。
「Afternoon Tea監修 シャルドネ香るストレートティー」の特徴
「Afternoon Tea監修 シャルドネ香るストレートティー」はファミリーマートのプライベートブランド”ファミマル”の商品の1つです。ファミリーマートとアサヒ飲料が共同開発をしています。
アサヒ飲料と共同開発だけでなく、全国でお店を見かける”Afternoon Tea”が監修をしています。
ファミリーマートにて税込108円で購入出来ます!
ファミリーマートのWEBサイトによれば次の紹介もありました。
シャルドネの華やかな香りと、茶葉の爽やかな味わいが特徴です。
Afternoon Tea監修 シャルドネ香るストレートティー 600ml |商品情報|ファミリーマート – https://www.family.co.jp/goods/drink/4220398.html
「Afternoon Tea監修 シャルドネ香るストレートティー」の基本情報(原材料/栄養成分表示など)
次の写真のとおり、原材料や栄養成分等が記載されています。
情報をまとめると次のとおりです。
紅茶(スリランカ産)/香料、ビタミンC
Afternoon Tea監修 シャルドネ香るストレートティー パッケージより引用
エネルギー:0kcal
Afternoon Tea監修 シャルドネ香るストレートティー パッケージより引用
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0g
糖類:0g
食塩相当量:0.02g
一般的に紅茶のカフェインは100mlあたり約30mgです。「Afternoon Tea監修 シャルドネ香るストレートティー」のカフェインは1本で180mgと推測できます。
「Afternoon Tea監修 シャルドネ香るストレートティー」の味や感想
まずはペットボトルのキャップを開けてみます。
テイスティンググラスに注いでみました。
コレでこの価格!?
まるでシャンパンを感じるような高貴な白ブドウの香りを感じることが出来る紅茶です。
紅茶はウバ茶葉を40%使用ということで、どこかスッキリしています。
そのベースの味わいにフルーツフレーバーが組み合わさることで、かなり大人っぽい味わい楽しめます。
ファミリーマートのブランドということで特別感は感じづらいですが、高級レストランの食後に「Afternoon Tea監修 シャルドネ香るストレートティー」がオシャレなグラスに入って提供されても不自然では無いレベルです。
Afternoon Tea監修という表記は伊達ではなく、本気の1本でした。
まとめ
この記事では「Afternoon Tea監修 シャルドネ香るストレートティー」をご紹介いたしました。
- ファミリーマートの”ファミマル”ブランドの商品
- ファミリーマートとアサヒ飲料が共同開発
- Afternoon Teaが監修
Afternoon Tea監修シリーズには「ピーチ香るルイボスティー」もあります。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!