全国のご当地ドリンクシリーズです。
沖縄県のスーパーで「琉球ビバレッジアールグレイ無糖」というドリンクを見つけました。
実際に、私が買って飲んでみました!
「琉球ビバレッジアールグレイ無糖」に関する説明
「琉球ビバレッジアールグレイ無糖」を正面から見た写真です。
「琉球ビバレッジアールグレイ無糖」について詳しく見ていきます!
「琉球ビバレッジアールグレイ無糖」のご紹介
「琉球ビバレッジアールグレイ無糖」の原材料等の情報が分かる面です。
「琉球ビバレッジアールグレイ無糖」に関する情報をまとめると次のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 琉球ビバレッジアールグレイ無糖 |
品名 | 紅茶飲料(清涼飲料水) |
内容量 | 500ml |
製造者 | 琉球ビバレッジ株式会社 沖縄県うるま市須崎12番84 |
JANコード | 4582304574129 |
希望小売価格 | 162円(税込) |
購入場所 | 沖縄県のスーパー |
備考 | 琉球ビバレッジの商品紹介は次のリンクとなります。 商品情報 | 琉球ビバレッジ株式会社 | うるま市州崎にある飲料製造メーカー |
紅茶(スリランカ産)、香料、ビタミンC
琉球ビバレッジアールグレイ無糖 パッケージより引用
エネルギー:0kcal
琉球ビバレッジアールグレイ無糖 パッケージより引用
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0g
食塩相当量:0.01g
「琉球ビバレッジアールグレイ無糖」のキャップは無地で真っ白です。
「琉球ビバレッジアールグレイ無糖」のパッケージには「和・洋・中」と後味スッキリと記載されています。食事にも合いそうなドリンクですね。
琉球ビバレッジさんの公式ホームページには、スリランカ紅茶にベルガモットの香りをしっかりと感じられるよう、配合に時間を費やした逸品という記載があります。
パッケージに書かれているとおり「スッキリ」と飲めるので、紅茶の渋みが少ないとのことです。
「琉球ビバレッジアールグレイ無糖」をテイスティンググラスに注いでみました。
「琉球ビバレッジアールグレイ無糖」の味や感想
私が飲んでみた感想です。
普段からこれを飲めるなんて羨ましい!
「琉球ビバレッジアールグレイ無糖」はアールグレー本来の美味しさをそのまま味わえる美味しいペットボトル紅茶です。
沖縄県で製造しているドリンクということで、それ以外の県では見かける機会は殆どないでしょう。普段から無糖でアールグレーを飲めるなんて羨ましいです…。
味わいはアールグレーらしいベルガモットの香りがしっかりと感じられる中に、紅茶本来の甘味や若干の渋みがあります。
ここ10年近くで無糖の紅茶自体増えてきましたが、「アールグレー」の無糖は珍しいです。
当ブログでもアールグレーは、アーマードティーのデカフェくらいしか記事で扱っていませんでした。
希望小売価格は160円ぐらいでしたが、実際はスーパーで100円くらいで買えます。
私がもしも沖縄に住んでいたら、9割くらいはこの「琉球ビバレッジアールグレイ無糖」を選んで飲みそうな気がします。
さいごに
この記事では「琉球ビバレッジアールグレイ無糖」をご紹介いたしました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!