当ブログ(マジナドリンク)では、日本・世界のあらゆるソフトドリンクをじっくり鑑賞できるブログを目指しています!
この記事では「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン」をたくさんの写真でご紹介いたします。
実際に、私が買って飲んでみました!
「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン」に関する説明
「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン」を正面から見た写真です。
「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン」について詳しく見ていきます!
「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン」のご紹介
「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン」の原材料等の情報が分かる面です。
「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン」に関する情報をまとめると次のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン |
品名 | 紅茶飲料 |
内容量 | 500ml |
販売者 | キリンビバレッジ株式会社 |
JANコード | 4909411088477 |
希望小売価格 | 160円(税別) |
購入場所 | スーパー |
発売日 | 2022年3月7日 |
紅茶(インド、スリランカ、その他)(ダージリン20%)、レモネキス/香料、ビタミンC
キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン パッケージより引用
エネルギー:0kcal
キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン パッケージより引用
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0g
食塩相当量:0.02g
ポリフェノール:29mg
「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン」のキャップはキリンのロゴが記載されています。
「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン」は午後の紅茶の「おいしい無糖」シリーズの第2弾です。
「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン」をテイスティンググラスに注いでみました。
「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン」の味や感想
私が飲んでみた感想です。
想像するレモンティーとは何かが違う…!
「午後ティレモンの無糖ね~」くらいの気持ちで考えると少し驚きます。
レモンはどこかお菓子のような人口っぽさを感じます。悪く言えば薬品のような不自然さです。
紅茶にレモンを絞っただけではこの味にならないと思ってしまう味わいなのです。
おそらく紅茶が「ダージリン」ということもあり、どこか渋みがレモンの酸味の奥にある渋みを引き立てた結果な気もします。
現在料には「レモンエキス」という記載があることから、何かしらの形でレモンが確実に使われています。香料としてレモン由来の抽出物を使っている可能性はありますが、記載はありませんので不明です。
無糖の「レモン」の香りがする紅茶は少ないので、これからも選択肢に十分入ります。リピートアリです。
今後、無糖レモンティーの競合が出たらそっちに浮気したくなる気がしています。
さいごに
この記事では「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン」をご紹介いたしました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!