この記事では「サンコー パイナップルサイだぁー」というドリンクを飲んだ感想や、商品の原材料や栄養成分表示をわかりやすくまとめています。
う~ん…、これは苦手な味…。
「サンコー パイナップルサイだぁー」の詳細
まずは「サンコー パイナップルサイだぁー」の基本情報です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 炭酸飲料 |
内容量 | 350ml |
販売者 | 株式会社サンコー |
EAN(JAN)コード | 4949641400403 |
「サンコー パイナップルサイだぁー」の基本情報(原材料/栄養成分表示など)
次の写真のとおり、原材料や栄養成分等が記載されています。
情報をまとめると次のとおりです。
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)/炭酸、酸味料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、香料
サンコー パイナップルサイだぁー パッケージより引用
エネルギー:22kcal
サンコー パイナップルサイだぁー パッケージより引用
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:6g
食塩相当量:0.06g
「サンコー パイナップルサイだぁー」の味や感想
まずは缶を開けてみます。
テイスティンググラスに注いでみました。
パインなのか怪しいレベルの作り物感!
「サンコー パイナップルサイだぁー」は無果汁であることを承知の上で飲んでみて、かなり人口のパインっぽさを感じました。
お菓子のパイナップル味ですら、もっと再現度が高い気がします…。
パイナップルを求めて飲むと圧倒的なハズレですが、パイン風サイダーとして飲むのであれば話は別です。
なんとも言えないネットリとした甘さ、これは南国っぽさを感じられます。
残念ながら甘味料の味はハッキリと分かりますが、こういうドリンクとして飲めば許容範囲です。
人によってはマズイともとらえられそうな1本でした。
まとめ
この記事では「サンコー パイナップルサイだぁー」をご紹介いたしました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!