街中を歩いていてふと珍しいドリンクを発見しました。
その名も「キリン メッツ プラス レモンスカッシュ」です。
実際に、私が買って飲んでみました!
「キリン メッツ プラス レモンスカッシュ」に関する説明
「キリン メッツ プラス レモンスカッシュ」を正面から見た写真です。

「キリン メッツ プラス レモンスカッシュ」について詳しく見ていきます!
「キリン メッツ プラス レモンスカッシュ」のご紹介
「キリン メッツ プラス レモンスカッシュ」の原材料等の情報が分かる面です。

「キリン メッツ プラス レモンスカッシュ」を上から見た写真です。

「キリン メッツ プラス レモンスカッシュ」はキリンのサイトによれば次の説明がありました。
「食事から摂取した脂肪の吸収を抑え、血中中性脂肪の上昇を穏やかにする」働きを持つ難消化性デキストリンを配合。爽やかなレモンの香りと強炭酸の刺激が特長で、シーンを選ばず、食事にもぴったりな機能性表示食品。無果汁。
キリン メッツ プラス レモンスカッシュ 480ml ペットボトル|商品・品質情報|ソフトドリンク|商品情報|キリン – https://products.kirin.co.jp/softdrink/softdrink/detail.html?id=5897



「キリン メッツ プラス レモンスカッシュ」をテイスティンググラスに注いでみました。


「キリン メッツ プラス レモンスカッシュ」の味や感想
私が飲んでみた感想です。
甘味料全開のドリンクのはずだけど、どこか飲みやすい!
「ゼロカロリー」というキーワードを主張しているドリンクは、基本的に甘味料によって仕上がっているのでかなり期待は低かったです。見かけないドリンクだったので購入してみたというのが実のところでした。
そんな中で飲んでみた「キリン メッツ プラス レモンスカッシュ」は、思いのほか美味しかったです。
ゼロカロリーですので、甘味料によって甘さは構成されていますが、その甘さも程々です。
どちらかと言えばレモンを再現した酸味料が目立つので、総じてサッパリした味わいを感じます。
もちろん舌に残る甘味料の具合はありますが、喉が渇いているとき、食事と一緒に飲んだら紛れそうな気がします。
どうしても甘いものを飲みたいけど、糖質を抑えなくてはならないとき、近くに売っていたらリピートも有りだと思いました。
さいごに
この記事では「キリン メッツ プラス レモンスカッシュ」をご紹介いたしました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!