この記事では「伊右衛門 濃いジャスミン」というドリンクを飲んだ感想や、商品の原材料や栄養成分表示をわかりやすくまとめています。
実際に、私が買って飲んでみました!
「伊右衛門 濃いジャスミン」の詳細

「伊右衛門 濃いジャスミン」の特徴
「伊右衛門 濃いジャスミン」はイオングループ限定で2023年6月27日に新発売されたジャスミンティーです。

もう少し詳しく特徴を確認していきます。
緑茶ベースの濃いジャスミンティー
「伊右衛門 濃いジャスミン」はサントリーのWEBサイトによれば次の説明があります。
「密閉ドリップ抽出」により、ジャスミンの奥行きある香りを引き出しています。さらに、緑茶葉をブレンドし渋みをプラスすることにより、後味のキレのよさを実現しています。
【6月27日に新発売!】イオングループ限定「伊右衛門 濃いジャスミン」|地域エリア情報|サントリー – https://www.suntory.co.jp/area/zenkoku/d/12842/
ジャスミンティーと言えばスッキリ・サッパリとしているイメージですが、「伊右衛門 濃いジャスミン」は緑茶によくある濃い味ということですね。

容器は100%サステナブル
「伊右衛門 濃いジャスミン」は使用済みペットボトルを素材にして製造した「100%サステナブルボトル」を採用しています。
イオングループが店頭の自動販売機や店頭回収ボックスで集まったペットボトルを使用しているようで、2023年の時代にピッタリなSDGsに準拠している容器ですね。
「伊右衛門 濃いジャスミン」はどこで売ってる?
イオン系列のスーパー”まいばすけっと”で売っていました!
本来はイオングループ限定ですが、割高でインターネット通販でも販売されています。
1本あたり170円近くと個人的には購入をオススメ出来ないですが…。
「伊右衛門 濃いジャスミン」の基本情報(原材料/栄養成分表示など)
次の写真のとおり、原材料や栄養成分等が記載されています。




情報をまとめると次のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
品名 | 緑茶入りジャスミン茶 |
内容量 | 600ml |
販売者 | サントリーフーズ株式会社 東京都港区芝浦3-1-1 |
ENA(JAN)コード | 4901777398917 |
希望小売価格 (2023年9月時点) | 指定無し |
発売日 | 2023年6月27日 |
ジャスミン茶(中国産)、緑茶(国産)/ビタミンC
伊右衛門 濃いジャスミン パッケージより引用
エネルギー:0kcal
伊右衛門 濃いジャスミン パッケージより引用
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0g
食塩相当量:0.02g
「伊右衛門 濃いジャスミン」の味や感想
まずはペットボトルのキャップを開けてみます。

テイスティンググラスに注いでみました。


ズッシリと重い緑茶でとジャスミンの香り!
「伊右衛門 濃いジャスミン」は名前にあるとおり、味が全体的に濃いジャスミンティーです。
液体の色を見てもわかるとおり緑茶の味わいがまず濃いです。
口に入れて舌をとおる時点でわかる苦みは濃い系のお茶が好きな私にはたまりません。
その濃さに若干負けてしまう気がしますが、ジャスミンの香りもしっかりと感じられます。
意外とありそうでなかった味わいで、これは斬新です。
「濃いさんぴん茶なんて販売されたらいいのにな~」なんて妄想も進む1本でした。
まとめ
この記事では「伊右衛門 濃いジャスミン」をご紹介いたしました。
- イオングループ限定で2023年6月に発売された新商品
