全国のご当地ドリンクシリーズです。
奈良県の奈良公園にあるお土産屋で「古都華サイダー」というドリンクを見つけました。
実際に、私が買って飲んでみました!
関連するドリンクは、次のタグから検索できます!
「古都華サイダー」に関する説明
「古都華サイダー」を正面から見た写真です。

「古都華サイダー」について詳しく見ていきます!
「古都華サイダー」のご紹介
「古都華サイダー」の原材料等の情報が分かる面です。


「古都華サイダー」に関する情報をまとめると次のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 古都華サイダー |
品名 | 炭酸飲料 |
内容量 | 200ml |
販売者 | 株式会社泉谷 奈良市福智院町41-1 |
製造者 | 能勢酒造株式会社 大阪府豊能群能勢町吉野358 |
JANコード | 4994648210517 |
購入価格(税8%込み) | 200円 |
購入場所 | 奈良公園のお土産屋 |
能勢酒造は名前の通り、酒造会社です。そんな酒造会社の作る「古都華サイダー」はキメ細かい清涼感あふれる炭酸水で爽快な苺サイダーとなっているようです。
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、いちご(奈良県産)/炭酸、酸味料、香料、酸化防止剤(糖転移ルチン)
古都華サイダー パッケージより引用
エネルギー:44kcal
古都華サイダー パッケージより引用
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:11g
食塩相当量:0g
「古都華サイダー」のキャップは金色で無地です。

古都華は奈良県を代表する高級いちごの品種です。
苺には数多くの品種がありますが、糖度と香りの高さが特徴のようです。
そんな古都華のストレート果汁を3%使用したサイダーが「古都華サイダー」です。

いちごは奈良県萩原いちご農園のモノを使っているようですね。
「古都華サイダー」をテイスティンググラスに注いでみました。


「古都華サイダー」の味や感想
私が飲んでみた感想です。
いちごの香りが前面に来る美味しいサイダー!
果汁は3%なので気持ち程度のはず。「古都華サイダー」に使われているいちご果汁はストレート果汁のためか、どこか純粋な果汁感を味わえる気がします。
ご当地最大はシンプルな味わいが多い印象ですが、「古都華サイダー」ははどこかプレミアムな気がします。
イチゴの果汁を使った炭酸も少ないので、面白いと感じました。
さいごに
この記事では「古都華サイダー」をご紹介いたしました。
関連するドリンクは、次のタグから検索できます!
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!