マジナドリンク
あなたの知らない飲料がきっとここにある
加糖コーヒー

【1杯あたりカフェイン1mg程度】「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」を買って飲んでみた!

「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」を画像(写真)1
本ページはプロモーションが含まれています

この記事では「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」というドリンクを飲んだ感想や、商品の原材料や栄養成分表示をわかりやすくまとめています。

この記事を読むことで累計1,200本以上の飲料をご紹介してきたドリンクマニアによる「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」の個人レビューを知ることが出来ます。

「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」の概要が分かるキーワードは次のとおりです。

「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」の詳細

「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」は「サントリーフーズ株式会社」が販売するコーヒー飲料(カフェインレス)(希釈用)です。

「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」を画像(写真)2

「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」の基本情報(原材料/栄養成分表示など)

次の写真のとおり、原材料や栄養成分等が記載されています。

情報をまとめると次のとおりです。

原材料表記

カフェインレスコーヒー(コーヒー豆(メキシコ、ブラジル))、砂糖/香料、甘味料(アセスルファムK)

割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス パッケージより引用
栄養成分表示(100mlあたり)

エネルギー:53kcal
たんぱく質:0~2.0g
脂質:0g
炭水化物:12.4g
 糖類:10.0g
食塩相当量:0.14g
カフェイン:4mg

割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス パッケージより引用

「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」は100mlあたり4mgのカフェインが含まれていますが、希釈するとグラス1杯あたり1mg程度のカフェインになります。(1:4で希釈した場合)

その他角度から撮影した写真は次の通りです。

「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」の特徴に関する画像(写真)3

1杯で「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」を約30ml使用した場合は、約10杯のカフェインレスコーヒーを楽しむことが出来ます。

特徴はカフェインレスであること、そして甘さのようです。

「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」の特徴に関する画像(写真)1



「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」の味や感想

「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」を上から見た写真です。

「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」のキャップ画像(写真)

テイスティンググラスに注いでみました。

森田ユウゴ

甘さは控えめじゃない!

まずコーヒーとしての味わいですが、カフェインレスにしてはかなり雰囲気が出ている方でしょうか。

一方で”甘さ控えめ”と書かれている割に、かなり甘く感じる印象です。シロップのような舌に残る甘さ、そう甘味料ですね。

十分薄めているはずなのですが甘さを感じてしまう気がします。一方で薄めてもコーヒーらしい苦みっぽさを感じられるので、カフェインレスコーヒーとしてはかなり優秀なのかもしれません。

5倍希釈タイプですが、1本340ml≒希釈して約1.5Lを飲んでもカフェインは15mgほどです。

市販のペットボトルコーヒーなどは500mlで120mg近くのカフェインがあるので、かなり削減されていることが分かります。

コーヒーらしさを十分に味わえる1本でした。

ちなみに、希釈前は甘すぎて直接飲むのは厳しかったです。

「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」の味や見た目の画像(写真)2

さいごに

この記事では「割るだけ ボスカフェ 贅沢カフェインレス」をご紹介いたしました。

ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!

ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。

森田ユウゴ

ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!