この記事では「茉莉茶園 檸檬紅茶」というドリンクを飲んだ感想や、商品の原材料や栄養成分表示をわかりやすくまとめています。
「茉莉茶園 檸檬紅茶」の詳細
私は「茉莉茶園 檸檬紅茶」を台湾の大手スーパー「全聯」にて6本48NTD(1本あたり8NTD(約40円))で購入をしました。

項目 | 内容 |
---|---|
品名 | 茉莉茶園-檸檬紅茶 |
内容量 | 250 ml |
メーカー | 光泉牧場股份有限公司 |
EANコード | 4710105021416 |
「茉莉茶園 檸檬紅茶」の基本情報(原材料/栄養成分表示など)
次の写真のとおり、原材料や栄養成分等が記載されています。


水、蔗糖、茶葉、檸檬濃縮汁、檸檬酸、香料(含維生素E)、檸檬酸鈉
茉莉茶園 檸檬紅茶 パッケージより引用
熱量:34.0大卡
茉莉茶園 檸檬紅茶 パッケージより引用
蛋白質:0公克
脂肪:0公克
飽和脂肪:0公克
反式脂肪:0公克
碳水化合物:8.5公克
糖:8.5公克
鈉:21毫克
(註記:咖啡因含量 20mg/100mL以下)
その他角度から撮影した写真は次の通りです。


光泉の「茉莉茶園」ブランドの定番レモンティーです。
スリランカ産のセイロン紅茶をベースに、アメリカ産のユーレカレモン果汁を使用していて、甘さと酸味のバランスが良い、爽やかな味わいが特徴です。
防腐剤不使用。無菌充填プロセスで製造されているので、常温でも日持ちします。
「茉莉茶園 檸檬紅茶」の味や感想
「茉莉茶園 檸檬紅茶」を上から見た写真です。

テイスティンググラスに注いでみました。


レモンの爽やかな甘酸っぱさが美味しい!
「茉莉茶園 檸檬紅茶」を飲んでまず感じたのは、レモンのフレッシュな果汁感です。 よくある酸味料(クエン酸)だけを加えた風味とは違い、ちゃんとレモン果汁が使われているからこその、自然で奥行きのある香りが楽しめます。これが実に良いですね。
分類としては甘い紅茶の部類に入るのでしょうが、レモンのキリッとした酸味が絶妙なアクセントになっていて、甘ったるさを感じさせません。後味は意外とすっきりしていて、ゴクゴク飲めてしまう心地よさがあります。
特に夏の暑い日なんかは、目が覚めた朝に、キンキンに冷やして一気に飲み干したくなる…そんな爽快感を想像させてくれますね。
しかも驚くべきは、その価格。1本あたり8NTD(約40円)という手頃さですから、私の家の冷蔵庫にも常にストックがある状態です。
日本のコンビニやスーパーでも見かけるレモンティーとは似ているようで、どこか違う。異国の地で出会った、この「ありそうでなかった」味わいが、また魅力的に感じます。
日常的に手軽に楽しめて、確かな満足感を与えてくれる嬉しい発見をくれた1本でした。
さいごに
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!