マジナドリンク
あなたの知らない飲料がきっとここにある
炭酸飲料(加糖)

「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」を買って飲んでみた!

「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」を画像(写真)1
本ページはプロモーションが含まれています

この記事では「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」というドリンクを飲んだ感想や、商品の原材料や栄養成分表示をわかりやすくまとめています。

この記事を読むことで累計1,300本以上の飲料をご紹介してきたドリンクマニアによる「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」の個人レビューを知ることが出来ます。

「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」の概要が分かるキーワードは次のとおりです。

「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」の詳細

「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」は「レッドブル・ジャパン株式会社」が販売する炭酸飲料です。

「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」を画像(写真)2

「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」の基本情報(原材料/栄養成分表示など)

次の写真のとおり、原材料や栄養成分等が記載されています。

情報をまとめると次のとおりです。

原材料表記

砂糖類(砂糖、ぶどう糖)/酸味料、炭酸、炭酸水素ナトリウム、香料、L-アルギニン、カフェイン、着色料(パープルキャロット、ブドウ色素、青1)、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B12

レッドブル・エナジードリンク パープルエディション パッケージより引用
栄養成分表示(100mlあたり)

エネルギー:47kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:11.0g
食塩相当量:0.20g
ナイアシン:3mg
パントテン酸:2.0mg
ビタミンB6:2.0mg
ビタミンB12:2.0μg
アルギニン:120mg
カフェイン:32mg

レッドブル・エナジードリンク パープルエディション パッケージより引用

その他角度から撮影した写真は次の通りです。



「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」の味や感想

「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」を上から見た写真です。

「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」を上部から見た画像(写真)

テイスティンググラスに注いでみました。

森田ユウゴ

全てにおいて巨峰フレーバーだ!

レッドブルシリーズにしては珍しく、液体の色が缶のデザインと同等です。

レッドブルには”~EDITION”がいくつもありますが、中身まで同じなのでグラスに注いでテンションが上がります。

いかにも紫という炭酸を飲んでみると、いかにも巨峰と言わんばかりのグレープ果汁を感じます。

通常のレッドブルの味をベースに巨峰っぽい太い甘さや、鼻を抜ける皮っぽさを感じます。最後、舌に残るタンニンっぽさまであります。

巨峰を丸ごと使ったような、果実の再現度が高いレッドブルです。それでいながらレッドブルらしさも残しているので、個人的にはかなり好みの1本です。

さいごに

この記事では「レッドブル・エナジードリンク パープルエディション」をご紹介いたしました。

ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!

ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。

森田ユウゴ

ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!