街中を歩いていてふと珍しいドリンクを発見しました。
その名も「信州韃靼そば茶」です。
自動販売機で売られていたこの商品、果たして美味しいのでしょうか。
実際に、私が買って飲んでみました!
「信州韃靼そば茶」に関する説明
「信州韃靼そば茶」を正面から見た写真です。
「信州韃靼そば茶」について詳しく見ていきます!
「そば茶」とは、名前の通り「蕎麦」のお茶です。厳密には緑茶や烏龍茶のようなチャノキの葉は使っていないので、茶外茶という分類となります。
普段、麺として食べる蕎麦は「そばの実」から作られており、そばの実を焙煎することで「そば茶」となります。
ノンカフェインですが香りやコクも強く、蕎麦ならではのルチンと呼ぶポリフェノールの一種が含まれていることが特徴です。
「信州韃靼そば茶」は信州産の「韃靼(だったん)そばの実」を100%使用したそば茶です!
「信州韃靼そば茶」のご紹介
「信州韃靼そば茶」の原材料等の情報が分かる面です。
「信州韃靼そば茶」に関する情報をまとめると次のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 信州韃靼そば茶 |
品名 | そば茶(清涼飲料水) |
JANコード | 4582271703256 |
内容量 | 500ml |
販売者 | ハルバプロデュース株式会社 |
製造者 | ニットービバレッジ株式会社 |
購入価格(税8%込み) | 150円 |
購入場所 | JR東日本の駅構内にあるacureの自動販売機 |
製造者の「ニットービバレッジ株式会社」は以前にご紹介している、奈良県の「やまと茶」も作っていますね。
ダッタンそばの実(長野県産)/酸化防止剤(ビタミンC)、カンゾウ油性抽出物
信州韃靼そば茶 パッケージより引用
エネルギー:52kcal
信州韃靼そば茶 パッケージより引用
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0g
食塩相当量:0.01g
「信州韃靼そば茶」のキャップは無地で真っ白です。
「信州韃靼そば茶」は「信州観光復興元年」というキーワードが記載されています。
「信州観光復興元年」とは、長野県信州が2022年6月に開始したキャンペーンです。
長野県はコロナ渦で観光業に打撃を受けており、2022年を復興元年と一図けています。長野県≒信州の魅力を発信しているようです。
「信州韃靼そば茶」をテイスティンググラスに注いでみました。
「信州韃靼そば茶」の味や感想
私が飲んでみた感想です。
表現の難しい味!
そばの味と言われればその通りだが、このようにお茶として飲むと不思議な味です。穀物っぽい粉っぽさはもちろん感じます。
そばの実を焙煎することで仕上がるその味には、奥深い香りがあるのでかなり癖になる。
似たようなお茶で言えば「麦茶」がありますが、そば茶はより強い香りかもしれません。
色から想像できない主張が面白いお茶です。
「信州韃靼そば茶」の感想をまとめます。
さいごに
この記事では「信州韃靼そば茶」をご紹介いたしました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!