マジナドリンク
あなたの知らない飲料がきっとここにある
海外ドリンク(台湾)

【日本未発売】「ペプシ・コーラゼロ マンゴー(百事可樂無糖 芒果口味)」を買って飲んでみた!

「ペプシ・コーラゼロ マンゴー(百事可樂無糖 芒果口味)」の画像(写真)1
本ページはプロモーションが含まれています

台湾のコンビニで見かけた本商品、日本では見たことのない「マンゴーフレーバー」でした。

この記事では「ペプシ・コーラゼロ マンゴー(百事可樂無糖 芒果口味)」というドリンクを飲んだ感想や、商品の原材料や栄養成分表示をわかりやすくまとめています。

この記事を読むことで累計1,200本以上の飲料をご紹介してきたドリンクマニアによる「ペプシ・コーラゼロ マンゴー(百事可樂無糖 芒果口味)」の個人レビューを知ることが出来ます。

「ペプシ・コーラゼロ マンゴー(百事可樂無糖 芒果口味)」の概要が分かるキーワードは次のとおりです。

「ペプシ・コーラゼロ マンゴー(百事可樂無糖 芒果口味)」の詳細

「ペプシ・コーラゼロ マンゴー(百事可樂無糖 芒果口味)」は米国ペプシコーラ社のライセンス商品で、台湾の食品メーカー「味丹企業」が製造しています。

「ペプシ・コーラゼロ マンゴー(百事可樂無糖 芒果口味)」の画像(写真)2

英語での品名は「Pepsi Zero Sugar Mango Flavor」となっています。

私は2024年5月に台湾のセブンイレブンにて33TWD(≒約160円)で購入をしました。

「ペプシ・コーラゼロ マンゴー(百事可樂無糖 芒果口味)」の基本情報(原材料/栄養成分表示など)

次の写真のとおり、原材料や栄養成分等が記載されています。

中国語表記に関する基本的な説明は別ブログにてご紹介しています。

台湾の飲料で見る「原材料表記」や「栄養成分表示」の中国語を調べてみた(森田ユウゴの台湾移住日記) – https://majinataiwan.hatenablog.com/entry/drink-chinesewords

情報をまとめると次のとおりです。

原材料表記

まずは繁体中国語の原文です。

碳酸水、焦糖色素、阿斯巴甜(甜味劑,內含苯丙胺酸,苯酮尿症患者(Phenylketonurics)不宜使用)、磷酸、香料、己二烯酸鉀(防腐劑)、咖啡因、檸檬酸、醋磺內酯鉀(甜味劑)

ペプシ・コーラゼロ マンゴー(百事可樂無糖 芒果口味) パッケージより引用

漢字を見ればなんとなく意味が分かるのが日本人として嬉しいところですが、おおむね下記の通り書かれていました。

  • 炭酸水、カラメル色素、アスパルテーム(甘味料)、リン酸、香料、ソルビン酸(K)(保存料)、カフェイン、クエン酸、アセスルファムK(甘味料)

ヘキサジエン酸カリウム、別名「ソルビン酸(K)」は日本の飲料では見かけないのですが、化粧品などの保存料としても使用されていて日本でも食品添加物として使用されているようです。

栄養成分表示(250mlあたり)

熱量:0大卡
蛋白質:0公克
脂肪:0公克
 飽和脂肪:0公克
 反式脂肪:0公克
碳水化合物:0公克
 糖:0公克
鈉:26毫克

ペプシ・コーラゼロ マンゴー(百事可樂無糖 芒果口味) パッケージより引用

漢字で意味の想像付く通りでゼロカロリーの飲料です。

その他角度から撮影した写真は次の通りです。



「ペプシ・コーラゼロ マンゴー(百事可樂無糖 芒果口味)」の味や感想

「ペプシ・コーラゼロ マンゴー(百事可樂無糖 芒果口味)」を上から見た写真です。

テイスティンググラスに注いでみました。

森田ユウゴ

トロピカルフルーツっぽい甘さ!

マンゴーよりも先に初めに感じたのはトロピカルフルーツのような南国な香りです。そこにペプシ独特のコーラの香りが強くやってきます。

この甘さがマンゴーっぽく一瞬感じたものの、そのあとにやってくる甘味料によって台無し…という印象です。

炭酸が気持ち強い気もして爽快感はあるのですが、日本で想像するようなマンゴーではありません。

日本未発売と言えども、わざわざ輸入して飲みたいとは思わない1本でした。

さいごに

この記事では「ペプシ・コーラゼロ マンゴー(百事可樂無糖 芒果口味)」をご紹介いたしました。

ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!

ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。

森田ユウゴ

ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!