全国のご当地ドリンクシリーズです。
2023年はふるさと納税に山形県で「山形代表 もも」というドリンクを見つけました。
実際に、私が買って飲んでみました!
「山形代表 もも」に関する説明
「山形代表 もも」を正面から見た写真です。
「山形代表 もも」について詳しく見ていきます!
「山形代表 もも」のご紹介
「山形代表 もも」の原材料等の情報が分かる面です。
「山形代表 もも」を上から見た写真です。
「山形代表 もも」は山形食品株式会社が運営しているサン&リブストアのWEBサイトによれば次の説明がありました。
山形県産の桃を、旬の季節にぎゅっと搾ったストレート果汁100%ジュース。 口にした瞬間、まるで剥きたての果実をそのまま食べているような柔らかな甘さと、やさしい香りにふんわりと包まれます。
【サン&リブ】山形代表 もも|山形県産ストレート果汁100%ジュース – https://www.sunliv.jp/lineup/yd-mo.html
「山形代表 もも」をテイスティンググラスに注いでみました。
「山形代表 もも」の味や感想
私が飲んでみた感想です。
水っぽさもまたリアルで美味しい!
桃と言えば「みずみずしさ」ですが、これは極めるとミネラルウォーターのような透明度になってしまいます。
「山形代表 もも」はみずみずしさをちょうど良く表現できている飲料です。
さすがストレートジュースと言わんばかりの、桃を味わっているときの口の中を感じるような具合はたまりません。
場合によっては薄いと取れそうな部分もありますが、それが透明度のように感じてサッパリしています。
「山形代表 もも」を飲むことで、だから桃を再現する清涼飲料水はあたり外れが多いのだろうな…と思わせてくれるような1本でした。
さいごに
この記事では「山形代表 もも」をご紹介いたしました。
山形代表は種類がたくさん!
「山形代表」シリーズには多くの果物があります。当ブログで飲んできたシリーズは画像をクリックすることで個別のページにアクセスが可能です!
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!