街中を歩いていてふと珍しいドリンクを発見しました。
その名も「伊右衛門 贅沢ジャスミン」です。
実際に、私が買って飲んでみました!
「伊右衛門 贅沢ジャスミン」に関する説明
「伊右衛門 贅沢ジャスミン」を正面から見た写真です。

「伊右衛門 贅沢ジャスミン」について詳しく見ていきます!
「伊右衛門 贅沢ジャスミン」のご紹介
「伊右衛門 贅沢ジャスミン」の原材料等の情報が分かる面です。




「伊右衛門 贅沢ジャスミン」に関する情報をまとめると次のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 伊右衛門 贅沢ジャスミン |
品名 | 緑茶入りジャスミン茶(清涼飲料水) |
内容量 | 600ml |
販売者 | サントリーフーズ株式会社 東京都港区芝浦3-1-1 |
JANコード | 4901777392281 |
希望小売価格 | 160円(税別) |
購入場所 | スーパーの飲料コーナー |
発売日 | 2022年9月 |
ブランドサイト | 伊右衛門 贅沢ジャスミン 600mlペット https://products.suntory.co.jp/d/4901777392281/ |
ジャスミン茶(中国産)(特級15%)、緑茶(国産)/ビタミンC
伊右衛門 贅沢ジャスミン パッケージより引用
エネルギー:0kcal
伊右衛門 贅沢ジャスミン パッケージより引用
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0g
食塩相当量:0.02g
「伊右衛門 贅沢ジャスミン」のキャップは水色でサントリーのロゴが記載されています。

「伊右衛門 贅沢ジャスミン」は特級・銀毫茶葉と緑茶葉を使用したジャスミン茶で、華やかな香りと後味の良さを兼ね備えた贅沢な味わいが特徴のようです。

「伊右衛門 贅沢ジャスミン」をテイスティンググラスに注いでみました。


「伊右衛門 贅沢ジャスミン」の味や感想
私が飲んでみた感想です。
ジャスミンの香りはもちろん、緑茶としての味わいが強い!
ジャスミンティーは非常に好きで、沖縄のジャスミン茶とも呼ばれる「さんぴん茶」は特に私の好物です。
そんな私を満足させられるのか?と上から目線で飲んだのですが、かなり美味しいです。
パッケージには「ふわっと香る」と記載があるので香りが弱い印象を受けますが「ちょうど良く香る」という印象です。ジャスミンの香りは上品で高級感があります。
緑茶自体も渋みや、甘味、ちょうど良いので香りの邪魔もしていません。
パッケージのデザインも相まって、個人的には高評価のドリンクでした。
さいごに
この記事では「伊右衛門 贅沢ジャスミン」をご紹介いたしました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!
さんぴん茶の記事一覧は次のタグページから確認いただけます!