マジナドリンク
あなたの知らない飲料がきっとここにある
紅茶(無糖)

【アサヒ飲料】「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」を飲んでみた!

本ページはプロモーションが含まれています

2022年9月13日にアサヒ飲料から「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」という商品が発売されました。

同シリーズの「和紅茶 無糖ストレート」は今年の4月に発売した商品ですが、約半年後に今回の別バージョンが発売となりました。

森田ユウゴ

実際に、私が買って飲んでみました!

この記事を読むことで「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」はどんな飲み物なのか。私個人の感想や商品を知ることが出来ます!

関連するドリンクは、次のタグから検索できます!

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」に関する説明

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」を正面から見た写真です。

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」を正面からみた画像

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」について詳しく見ていきます!

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」の特徴

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」は鹿児島県産の一番茶を100%使用した紅茶飲料です。

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」の特徴

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」は「ファーストリーフ」と呼ばれる、一番茶を使用しています。

一番茶とは例年4月下旬から5月上旬に収穫するその年の最初の新芽を摘み取って作られたお茶を指し、苦みが少なく、フレッシュで澄んだ香りが特長です。

2022年4月に発売された「和紅茶 無糖ストレート」は次の記事をご参照ください!

「和紅茶 無糖ストレート」の画像
【西野七瀬さんCM】「和紅茶 無糖ストレート」を飲んでみた! 2022年4月に発売されたアサヒ飲料の「和紅茶」というペットボトル紅茶があります。 西野七瀬さんのCMが印象的ですが、果たして美...

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」のご紹介

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」の原材料等の情報が分かる面です。

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」を側面から見た画像
「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」を背面からみた画像

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」に関する情報をまとめると次のとおりです。

項目内容
商品名和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ
品名紅茶飲料
JANコード4514603427516
内容量500ml
販売者アサヒ飲料株式会社
希望小売価格 151円(税込)
購入場所ローソン
発売日2022年9月13日
和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフのサマリー
原材料表記

紅茶(鹿児島県産)/香料、ビタミンC

和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ パッケージより引用
栄養成分表示(100mlあたり)

エネルギー:0kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0g
食塩相当量:0.02g

和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ パッケージより引用

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」はキャンペーン中で、LINEポイントかPayPayボーナスを必ずもらえるようです。

開くとバーコードが記載されており、QRコードを読み取ることでキャンペーンサイトにアクセスが可能です。

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」はポイントキャンペーン中

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」をテイスティンググラスに注いでみました。

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」の味や感想

私が飲んでみた感想です。

森田ユウゴ

紅茶自体の甘さや苦さ、バランスよく味わえる味!

ペットボトルの無糖タイプの紅茶って少ないですよね…。

これはおそらく、紅茶は冷やした状態では味わいがどうしても弱くなってしまうからだと推測しています。お茶全般に言えますが、基本的には暖かく飲んだ方が香りも開きやすく、本来の味も感じ取れます。

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」は冷やしても飲めるペットボトルですが、とてもバランスよく紅茶を味わえて美味しいです。

森田ユウゴ

よく味わうとさっぱりした渋みが!

紅茶の好きなところ、個人的には茶葉の渋みです。

緑茶とは違うこの渋みが溜まらないのですが、「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」はしっかり渋みも感じ取ることが出来ます。

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」は期間限定のドリンクですが、今年の4月に発売された「和紅茶 無糖ストレート」を飲んだことがあります。

これよりも若干、フレッシュ感を感じられたような気もしています。ファーストリーフだからでしょうか。

「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」の感想をまとめます。

  • 紅茶そのものをしっかり味わえる無糖
  • 鹿児島県産の一番茶を100%使用した紅茶飲料

オススメな人:無糖のお茶類が大好きな方全般

オススメしない人:紅茶には必ず砂糖やガムシロップを入れるかた

さいごに

この記事では「和紅茶 無糖ストレート ファーストリーフ」をご紹介いたしました。

関連するドリンクは、次のタグから検索できます!

ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!

ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。

森田ユウゴ

ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!