この記事では「Secoma グランディア 北海道ミルク&コーヒー」というドリンクを飲んだ感想や、商品の原材料や栄養成分表示をわかりやすくまとめています。
「Secoma グランディア 北海道ミルク&コーヒー」の概要が分かるキーワードは次のとおりです。
「Secoma グランディア 北海道ミルク&コーヒー」の詳細
「Secoma グランディア 北海道ミルク&コーヒー」は「日本アスパラガス株式会社」が製造、「株式会社セコマ」が販売するコーヒー飲料です。
「Secoma グランディア 北海道ミルク&コーヒー」の基本情報(原材料/栄養成分表示など)
次の写真のとおり、原材料や栄養成分等が記載されています。
情報をまとめると次のとおりです。
牛乳(生乳(北海道産))、砂糖、コーヒー、クリーム/乳化剤、香料、(一部に乳成分・卵を含む)
Secoma グランディア 北海道ミルク&コーヒー パッケージより引用
エネルギー:218kcal
Secoma グランディア 北海道ミルク&コーヒー パッケージより引用
たんぱく質:3.8g
脂質:4.6g
炭水化物:40.4g
食塩相当量:0.3g
その他角度から撮影した写真は次の通りです。
「Secoma グランディア 北海道ミルク&コーヒー」の味や感想
「Secoma グランディア 北海道ミルク&コーヒー」を上から見た写真です。
テイスティンググラスに注いでみました。
意外にもコーヒーの苦みが強い系!
北海道のミルクコーヒー系ドリンクはどれも濃厚で甘いドリンクが多いので、「Secoma グランディア 北海道ミルク&コーヒー」も方向性は似ていると想像していました。
飲んでみると他のミルクコーヒーとは方向性が異なり、甘いですがコーヒーの風味や味わいが強めです。
コーヒーらしい苦みをしっかりと感じられつつ、ミルクと砂糖の甘さを味わえるような1本です。
牛乳が生乳を使っているということもあり、ミルク感がしっかりと味わえて美味しい1本でした。
さいごに
この記事では「Secoma グランディア 北海道ミルク&コーヒー」をご紹介いたしました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!