全国のご当地ドリンクシリーズです。
岡山物産展で「おかやまの黒豆茶」というドリンクを見つけました。
実際に、私が買って飲んでみました!
「おかやまの黒豆茶」に関する説明
「おかやまの黒豆茶」を正面から見た写真です。

「おかやまの黒豆茶」について詳しく見ていきます!
「おかやまの黒豆茶」のご紹介
「おかやまの黒豆茶」の原材料等の情報が分かる面です。


「おかやまの黒豆茶」を上から見た写真です。

「おかやまの黒豆茶」はJA岡山から販売されている黒豆茶です。
岡山県は「丹波黒豆」という黒豆を全国で2番目に収穫しており、そんな黒豆を使用したノンカフェイン飲料です。

「おかやまの黒豆茶」をテイスティンググラスに注いでみました。


「おかやまの黒豆茶」の味や感想
私が飲んでみた感想です。
確かに「大豆」の味わい!
黒豆っぽい感じでありつつ大豆の感じもしっかり感じられるドリンクです。
この焙煎はどこか麦茶に近く、大豆を香ばしく飲める味わいです。
直近で記憶にあるのは「丹波篠山産 黒豆茶 黒芳」です。

上記は品質にこだわった黒豆茶という印象で、「おかやまの黒豆茶」は色もやや薄いことがあり、主張は少し弱いのかもしれません。
ただ、デイリーで飲めるノンカフェインのドリンクとしてはリピートしたい1本です。
さいごに
この記事では「おかやまの黒豆茶」をご紹介いたしました。
岡山県ドリンクを探しているあなたには、次の記事もオススメです!

記事の中では次のようなドリンクもご紹介しているので、要チェックです!










ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!