マジナドリンク
あなたの知らない飲料がきっとここにある
海外ドリンク(台湾)

【台湾のファミマ限定】「FamiCollection 不知春茶」を買って飲んでみた!

「FamiCollection 不知春茶」を画像(写真)1
本ページはプロモーションが含まれています

この記事では「FamiCollection 不知春茶」というドリンクを飲んだ感想や、商品の原材料や栄養成分表示をわかりやすくまとめています。

この記事を読むことで累計1,500本以上の飲料をご紹介してきたドリンクマニアによる「FamiCollection 不知春茶」の個人レビューを知ることが出来ます。

「FamiCollection 不知春茶」の概要が分かるキーワードは次のとおりです。

「FamiCollection 不知春茶」の詳細

私は「FamiCollection 不知春茶」を台湾のファミリーマートにて30TWD(≒約150円)で購入をしました。

「FamiCollection 不知春茶」を画像(写真)2

「FamiCollection 不知春茶」の基本情報(原材料/栄養成分表示など)

次の写真のとおり、原材料や栄養成分等が記載されています。

その他角度から撮影した写真は次の通りです。

「FamiCollection 不知春茶」の特徴に関する画像(写真)

「不知春茶」は台湾の烏龍茶の一種で、特に冬茶と春茶の間の時期に収穫されます。

「不知春」という名称は、収穫時期が冬と春の境目であることから、「春を知らない」という意味で名付けられました。



「FamiCollection 不知春茶」の味や感想

「FamiCollection 不知春茶」を上から見た写真です。

「FamiCollection 不知春茶」のキャップ画像(写真)

テイスティンググラスに注いでみました。

森田ユウゴ

苦みが強めの緑茶!

台湾のお茶の中では珍しく濃くて苦いお茶です。

「FamiCollection 不知春茶」はいわゆる緑茶で、日本でいう緑茶(濃いめ)みたいな味わいです。

一方で独特な台湾茶らしい青臭さも兼ね揃えています。日本人なら間違いなく美味しいと思えるはずです。

台湾人の味覚も多種多様だと思いますが、「無糖が一番好き!」という人はかなり珍しいです。

その中で売れるのか心配になるような一本でした。

さいごに

この記事では「FamiCollection 不知春茶」をご紹介いたしました。

ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!

ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。

森田ユウゴ

ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!