この記事では「大西洋 蘋果西打」というドリンクを飲んだ感想や、商品の原材料や栄養成分表示をわかりやすくまとめています。
「大西洋 蘋果西打」の概要が分かるキーワードは次のとおりです。
「大西洋 蘋果西打」の詳細
私は「大西洋 蘋果西打」を台湾の大手スーパー「全聯」にて25TWD(≒約125円)で購入をしました。
「大西洋 蘋果西打」の基本情報(原材料/栄養成分表示など)
次の写真のとおり、原材料や栄養成分等が記載されています。
その他角度から撮影した写真は次の通りです。
大西洋飲料が製造する「大西洋 蘋果西打」は、2023年4月に一部製品で不明な白色沈殿物が発見され、5月には桃園市衛生局の検査で黴菌や酵母菌の存在が確認されたそうです。
さらに、生産ラインの設備や環境にも問題が指摘され、衛生局は生産ラインの停止を命じました。
これらの問題により、同製品は一時的に市場から姿を消しましたが、衛生管理の強化を行い、2023年11月に生産を再開しました。
「大西洋 蘋果西打」の味や感想
「大西洋 蘋果西打」を上から見た写真です。
テイスティンググラスに注いでみました。
シンプルなのになぜこんなに美味しいのか!
味としてはリンゴ果汁が10%未満のリンゴ味の炭酸飲料です。
この表現だけでは日本にもありそうな普通の炭酸飲料に思えますが、なぜか美味しいです。
おそらくポイントは甘さで、日本では果糖ぶどう糖液糖だけの飲料が多い中で「大西洋 蘋果西打」は甘味に砂糖も使われています。
またリンゴの果汁は濃縮果汁と普通の果汁が両方、香料の天然のリンゴの香料と別にも香料が使われているようです。
この独特の組み合わせが台湾の中でも他にない美味しいリンゴソーダになるのでしょう。
日本でもたまに見かけますが、台湾なら1本150円以内で買えます。旅行に来たら気軽に飲みたい1本です。
さいごに
この記事では「大西洋 蘋果西打」をご紹介いたしました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!