この記事では「光泉正庄 蜂蜜菊花茶」というドリンクを飲んだ感想や、商品の原材料や栄養成分表示をわかりやすくまとめています。
「光泉正庄 蜂蜜菊花茶」の詳細
私は「光泉正庄 蜂蜜菊花茶」を台湾のスーパーにて12NTD(約60円)で購入をしました。
お店によっては9NTD近くで売られているケースもあります。

項目 | 内容 |
---|---|
品名 | 光泉正庄蜂蜜菊花茶 |
内容量 | 300 ml |
メーカー | 光泉牧場股份有限公司 |
EANコード | 4710105030364 |
「光泉正庄 蜂蜜菊花茶」の基本情報(原材料/栄養成分表示など)
次の写真のとおり、原材料や栄養成分等が記載されています。


水、蔗糖、蜂蜜、菊花粉(含麥芽糊精)、香料、菊花、決明子、玉米糖膠
光泉正庄 蜂蜜菊花茶 パッケージより引用
熱量:24.0大卡
光泉正庄 蜂蜜菊花茶 パッケージより引用
蛋白質:0公克
脂肪:0公克
飽和脂肪:0公克
反式脂肪:0公克
碳水化合物:6.0公克
糖:5.7公克
鈉:15毫克
その他角度から撮影した写真は次の通りです。


台湾の大手飲料メーカー「光泉」が製造する、伝統的な菊花茶です。
※下記は参考商品で、光泉の商品ではありません
「正庄」は本格的・本場を意味し、厳選された菊花と蜂蜜を使用しているのが特徴です。キャッチコピーの「純正自然・解渇的好伙伴(純正で自然・喉の渇きをいやす良い相棒)」が示す通り、自然な味わいをアピールしており、防腐剤は不使用です。
「光泉正庄 蜂蜜菊花茶」の味や感想
「光泉正庄 蜂蜜菊花茶」を上から見た写真です。

テイスティンググラスに注いでみました。


後味にやってくる菊の香りが主役!
台湾ではポピュラーな「菊花茶」ですが、一口飲むと、まず感じるのは蜂蜜を思わせるような、しっかりとした甘さです。
正直、味の中心はこの甘さで、菊の風味はどこだろう?と感じるほど。しかし、ただ甘いだけではありません。その奥に、確かにお茶らしい心地よい苦みが潜んでいます。甘さが強いせいか、人によっては紅茶の渋みのように感じるかもしれません。
そして、このドリンクの真骨頂は、なんといっても後味。甘みがすっと引いた後に、まるで菊の花そのものの香りを閉じ込めたような、爽やかで華やかなアロマがふわりと鼻へ抜けていきます。
お茶を飲んだ時のような満足感がありながら、これでノンカフェインというのも非常に嬉しいポイントです。
甘いものが飲みたい、でも本格的なお茶の風味も欲しい、そんな少しわがままな気分を見事に満たしてくれる一本でした。
さいごに
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!