この記事では「Mr.Brown(伯朗)Pure Brew蛋白拿鐵」というドリンクを飲んだ感想や、商品の原材料や栄養成分表示をわかりやすくまとめています。
「Mr.Brown(伯朗)Pure Brew蛋白拿鐵」の詳細
私は「Mr.Brown(伯朗)Pure Brew蛋白拿鐵」を台湾の大手スーパー「全聯」にて35NTD(=約175円)で購入をしました。

項目 | 内容 |
---|---|
品名 | 伯朗Pure Brew蛋白拿鐵(保久乳飲品) |
内容量 | 350ml |
メーカー | 金車股份有限公司 |
EANコード | 4710085247790 |
「Mr.Brown(伯朗)Pure Brew蛋白拿鐵」の基本情報(原材料/栄養成分表示など)
次の写真のとおり、原材料や栄養成分等が記載されています。


水、奶粉、濃縮牛奶蛋白、咖啡、碳酸氫鈉、乳化劑(脂肪酸蔗糖酯)、大豆卵磷脂
Mr.Brown(伯朗)Pure Brew蛋白拿鐵 パッケージより引用
熱量:135大卡
Mr.Brown(伯朗)Pure Brew蛋白拿鐵 パッケージより引用
蛋白質:15公克
脂肪:2.9公克
飽和脂肪:1.9公克
反式脂肪:0公克
碳水化合物:12.2公克
糖:10.3公克
鈉:175毫克
その他角度から撮影した写真は次の通りです。


「Mr.Brown(伯朗)Pure Brew蛋白拿鐵」の味や感想
「Mr.Brown(伯朗)Pure Brew蛋白拿鐵」を上から見た写真です。

テイスティンググラスに注いでみました。


甘さがない分、コーヒーらしい本格的な味わい!
まず、これはタンパク質がメインになったような甘いプロテイン飲料というより、あくまで「コーヒー」がメインで、そこに機能としてタンパク質も多く含まれている、と捉えるのが正しいタイプの飲料です。
「無加糖」という表示の通り、砂糖由来のクドい甘さはなく、純粋にコーヒーとミルク(または乳成分)本来の味わいです。コーヒーの香ばしさや苦味もしっかり感じられます。
プロテインが多い影響か、口にした時の質感(舌触りなど)は普通のカフェオレとは少し異なりますが、後味は驚くほど「カフェオレ」そのものです。
なので逆に、普通のカフェオレに含まれる牛乳由来のほのかな甘さが苦手な人にとっては、むしろこちらのほうがキリッとしていて美味しく感じるのでは無いかと思えた1本でした。
さいごに
ここまで記事を読んでいただきありがとうございます!
ドリンクの最新情報などお知らせはXでポストしております。
ドリンク・飲料好きな皆様のフォローをお待ちしております!